2009年 ログブック
 

2008年7月〜9月分


9月20日(日曜日) 【潜水地】越前
【天気】はれ 【気温】28℃   【水温】23.5℃ 【透視度】3〜8m
【海洋状況&日記】今日は軍艦岩狙い。しかし北西の風でうねりもアリ、軍艦岩は断念。 壁石岩と学校下に変更です。 ここも浅場では体が揺らされます。白っぽく濁り、海中は暗かったです。 気が付けばエチゼンクラゲの残骸が押し寄せてくる。(こんなときはクラゲ除け クリーム塗っとくと安心です) 水深10mほど行けば壁石岩は穏やかで視界もやや良好。じっとしていると アオリイカが近くで観察できます。同じ10mでも学校下は砂地で砂が舞って 視界は今一だったので、ヒラメ探しに没頭です。 今回はエチゼンクラゲに触れて遊んだダイビングでした。
【ポイント】学校下・カブシ岩
【見れた魚等:などなど】シロウミウシ・マンリョウウミウシ・トウシマコケギンポ・ヒラメ・トビヌメリ・ アジの群れ・アオリイカの群れ・ソラスズメダイ・アサヒアナハゼ・クサフグ・ イシダイ・カワハギ・オハグロベラ 等etc


9月14日(月曜日) 【潜水地】越前玉川
【天気】はれ 【気温】28℃   【水温】ボトム24/水面25℃ 【透視度】15〜25m
【海洋状況&日記】むれが各個体ごとに集まりすごーーーーいです。(^o^)丿(^o^)丿是を見ないとそん いまの越前は透視度がアップしています。特に中層から水面に掛けていい感じ 魚影も濃くなりいたるところで群群、女の子の声がすると思ったら、ハセさんの感激の声でしたハハハ(^o^)丿
【ポイント】トンボ渡り〜ログ前・ログ前南コース
【見れた魚等:などなど】 イシガキダイ・キンチャクダイの赤ちゃん・スズキ群・マダイ・クロダイ・アジの群れ・アカカマス・ ソラスズメダイ・キジハタ・マハタ・ウマズラカワハギ・(^o^)丿etc


9月8/9日(火/水曜日) 【潜水地】南越前
【天気】はれ 【気温】26〜30℃   【水温】ボトム24/水面26℃ 【透視度】8〜15m
【海洋状況&日記】北の風がほんの少し、そよそよとふき秋を感じさせる風のなか ADの講習です。水中はフシスジモク???イバラノリ???が伸び始め、季節来遊魚もボートポイントでは あじをアタックするハマチがうろうろとしていますよ。
【ポイント】ビーチ南・ビーチ前・ホシアナ・軍艦栗
【見れた魚等:などなど】 キンチャクダイの赤ちゃん・あとはいつものおさかな(^^ゞetc


9月6日(日曜日) 【潜水地】越前
【天気】はれ 【気温】26〜30℃   【水温】ボトム23/水面26℃ 【透視度】10〜20m
【海洋状況&日記】太平洋側から日本海に予定を変更、波もなく穏やかな晴天日【水中の感じ(^o^)でーす。】水中の上層は透視度もよく 越前クラゲが綺麗にみえます。(セーフシーのお陰か触手に刺される事もなく)近寄り手で触れてみました。(^o^)丿 ポイントの瀬ノ上ではスズメダイ中層から水底では、メジナ・カサゴ・コアジ・ハマチ・コブダイの成魚(オス)、学校下は透視度もよくホウボウを2匹など楽しい海で皆さん満足のダイビングでした。
【ポイント】白礁・男岩・学校下
【見れた魚等:などなど】 コブダイ・マンリョウウミウシ・ヒメコモンウミウシ・クロヘリウミウシ・アメフラシ・ホウボウ・ハマチ(^^ゞetc


8月31日(月曜日) 【潜水地】越前
【天気】曇り 【気温】26℃   【水温】ボトム25/水面26℃ 【透視度】10〜15m
【海洋状況&日記】北東の風敦賀付近は回り込みの風波が見られログ前では 波もなく穏やかな海洋状況、午後から北よりに変わりほんの少し風波がでたものの水中は穏やかーな 一日、【水中の感じ(^o^)でーす。】浅場はチョットいつもより魚が少ないトンボ渡りもそんな感じで 漁礁まで回りこんでみましたら、なーんと皆さんぐわーっと固まってすごい光景になっていました。 小鯵の群に・成魚の群れ・スズメダイの群・メジナの群・アタックするハマチ(ダイバーの近くだと安心なのか 周りに寄ってきて)小鯵にかこまれました。(^o^)丿マダイの成魚、クロダイ成魚はえさを欲しそうにしてました。 (ごめんなさい餌付けしてしまいました。)
【ポイント】玉川 LOG前ビーチ・トンボ渡り
【見れた魚等:などなど】 イシダイ(子供・大人)・カサゴ・メバル・ニジカサゴ・マハタ・キジハタ・ ハコフグ・アサヒアナハゼ・アナハゼ・ウマズラカワハギ(クラゲを食べる)・アミメハギ・ アオリイカ・アジの群れ・マダイ(見た目50cm級)同じくクロダイ・スズメダイ・マンリョウウミウシ等 ブリ(イナダ)・トウシマコケギンポ・カマス(アカカマス?)・ソラスズメダイ☆サーモクライン(^^ゞetc記録ふるはた


8月22日(土曜日) 【潜水地】越前
【天気】快晴 【気温】28℃   【水温】ボトム23/水面26℃ 【透視度】10〜15m
【海洋状況&日記】日本海は快晴。気持ちが良いです。午前中はうねりがあった海も 徐々に収まり午後には穏やかになってきました。 水中は、青い水が広がり、白濁りがあるものの透視度は良好。 相変わらずのアジの群れ、それを狙ってイカが群れる。捕食シーン を待ったが見れなかったです。じっとしていると、イシダイの子供が マスクを突っつきにきて可愛かったですよ。 水中サーモクラインが綺麗に見えてました。 帰りは渋滞無くスムーズにショップへ到着。
【ポイント】玉川 LOG前ビーチ・トンボ渡り
【見れた魚等:などなど】 イシダイ(子供・大人)・カサゴ・トゴットメバル・ニジカサゴ・マハタ・キジハタ・ ハコフグ・アサヒアナハゼ・アナハゼ・カワハギ(クラゲを食べる)・アミメハギ・ アオリイカ・アジの群れ・マダイ(見た目50cm級)・スズメダイ・マンリョウウミウシ等 ブリ(イナダ)・トウシマコケギンポ・カマス(アカカマス?)☆サーモクライン(^^ゞetc記録ふるはた


8月19日(水曜日) 【潜水地】越前
【天気】晴れ 【気温】31℃   【水温】26〜27℃ 【透視度】5〜10m
【海洋状況&日記】カブシポイントはどんより濁りが魚影も例年に比べ少ないような気がします。 学校下の工事が影響しているのかなあ、ってことで軍艦へこちらは透視度15位ですね潮あたりのところはいつものように お魚集合です。
【ポイント】カブシ・軍艦
【見れた魚等:などなど】 サガミイロウミウシ・コモンウミウシ・シロウミウシ・イシガレイ・シロキス・ダテハゼ・スズメダイ・その他etc
写真なし


8月15日(土曜日) 【潜水地】越前
【天気】曇りのち晴れ 【気温】28℃   【水温】23℃ 【透視度】15〜20m
【海洋状況&日記】海へ行く途中ゲストさんを敦賀の気比神宮でピックアップ。総勢6名の ツアーです。 水中の世界、エントリーした瞬間水中には青い海が広がっていました。 水温低かったが、大変綺麗な水中でした。水中を漂う浮遊感を堪能、 アジは相変わらず多いですね。大きな固体のグループもいました。 ダイビング終了後は、帰りにちょっと足を延ばして「呼鳥門」を観光して みました。
【ポイント】玉川 LOG前ビーチ
【見れた魚等:などなど】 オハグロベラ・キジハタ・アオリイカ・マダコ・ギンポ・カサゴ・トゴットメバル・ アジの群れ・シロウミウシ 等 etc記録ふるはた


8月14日(金曜日) 【潜水地】越前
【天気】曇りのち晴れ 【気温】28℃   【水温】23℃ 【透視度】15〜20m
【海洋状況&日記】小笠原から越前のうみへ、ギャップがあるからと思いつつ入水、えっ小笠原と 変わらないかも??ほんとに綺麗になった越前の海です。
【ポイント】LOG前ビーチ
【見れた魚等:などなど】 ホウズキフシエラガイ・マハタyg・オハグロベラ・キジハタ・アオリイカ・マダコ・ギンポ・カサゴ・メバル・ アジの群れ・etc


8月8〜13日(土〜木曜日) 【潜水地】小笠原
【天気】曇りのち晴れ 【気温】30℃   【水温】29〜30℃ 【透視度】25〜60m
【海洋状況&日記】8/8、10:00出港天気もよく順調な船出の予定でしたが夜には徐々に船が揺れ あー星空がみえない(あとで解ったのですが、どうやら台風と入れ替わったようでしたははは) 無事8/9父島到着、遅れた分慌しく ダイビングの準備(イエロー、西島東磯)、夜は盆踊りへと行く予定が食事の後撃沈、朝までぐっすりでした。 8/10は波を避けるため島陰でダイビング (西島大岩、万作水玉湾、赤ブイ)ダイビング終了後街中散策、台風の影響か?風が強くすずしい、盆踊りに出かけ皆で盛り上がり、小笠原音頭でさらにヒートアップ(踊りは:ドラえもんさんに教えてもらいました。) (楽しみの花火は強風の為延期)、 8/11四畳半パラダイス(ヘンな名前:潜ると確かにパラダイス、写真家にはね(^o^)丿)万作の鼻、どぶ磯(イソマグロが6本ぐらいデカ)、夜は花火あまり期待していなかったのですが 、中々楽しみました。 8/12台風の為、小笠原丸の到着が遅れるので、これ幸いに2ダイブ、孫島のあのねの根、ビックリ湾(イルカの歓迎を受け大感激)みなさんに送られて 帰ります。 「フィッシュアイ同船の皆さんありがとうございました。」 「スタッフのみなさんありがとうございました。m(__)m」
【ポイント】8/9イエロー・西島東磯、8/10西島大岩・万作水玉湾・赤ブイ、8/11四畳半パラダイス・万作の鼻・ドブ(溝)磯、8/12孫島:あのねの根・ビックリ湾
【見れた魚等:などなど】  コビトスズメダイ・キンメモドキ・ベニゴンベ・オビシメ・ノコギリダイ・アカヒメジ・スミツキヤッコ・アジアコショウダイ・レンテンヤッコ・ユウゼン・ヒレナガヤッコ・ アオウミガメ・カレハスズメダイ・キホシスズメダイ・チンアナゴ・パイナップルウミウシ・ツバメウオ・アカシマシラヒゲエビ・アザハタ・ アケウス・アケボノハゼ・ツチホゼリ・バラクーダ・コバンアジ・カッポレ・ゴマテングハギモドキ・イルカ・その他


8月8.9日(土・日曜日) 【潜水地】越前
【天気】曇りのち晴れ 【気温】28℃   【水温】24〜25℃ 【透視度】3〜10m/学校下 3〜20m(砂地)
【海洋状況&日記】越前1泊2日のツアーです。初日は晴天だが2日目は雨。しかし、海は共に ベタ凪で、相変わらずアジが群れていましたね。2日目の学校下はテトラ内側は濁り ありだが、テトラ外の砂地は真っ青な海が広がりまるで「サイパンのオブジャン?」 と思うほどでこれは予想外でした。 夜のBBQも盛り上がりキリちゃん100log達成おめでとうございます。(^o^)丿肉類は今回のメンバーでは多すぎでしたが 何とか完食。で、花火も大盛り上がりでした。
【ポイント】LOG前・恵比寿岩方面・トンボ渡り/学校下
【見れた魚等:などなど】  アジ・コブダイの若魚・オハグロベラ・アナハゼ・アサヒアナハゼ・キュウセン・ クサフグ・ヒラメ・イシダイ・キジハタ・タコ・ホウボウ・コモンウミウシ・アオウミウシ・ ユビウミウシ・ナベカ・トウシマコケギンポ 等etc記録ふるはた


8月2 日(日曜日) 【潜水地】越前
【天気】曇りのち晴れ 【気温】26〜28℃   【水温】24℃ 【透視度】0.5〜12m
【海洋状況&日記】岐阜を出発したときは大雨でしたが、越前は曇り。午後から晴れでした。 皆さん、晴れ男ですね。 昨日までの雨のせいか、山から流れ込んだ雨水で表層は濁ってましたが 水深2m以深では見通し良好でした。 アジの群れが大きく、その群れにアッタクするブリが居ましたよ、海底だけでなく時々中層に目をやると思いがけない光景を目にしますね。
【ポイント】LOG前・トンボ渡り〜LOG前
【見れた魚等:などなど】 アジ(たくさん。1000匹以上かな?)・ブリ(5匹くらいのグループ)・キジハタ・ キュウセン・オハグロベラ・コブダイ幼魚・ハコフグ幼魚・チャガラ・ヘビギンポ・ ヒメギンポ・アサヒアナハゼ・メバル・トゴットメバル・サラサエビ・マダイ・ スズメダイ・シロウミウシ・アオウミウシ・イシダイ(成魚・若魚) 等 etc記録ふるはた


7月30/1日(木/金/土日曜日) 【潜水地】越前
【天気】曇り時々雨 【気温】26〜27℃   【水温】23〜25℃ 【透視度】5〜12m
【海洋状況&日記】梅雨はやく明けないかなー。
【ポイント】南越前ビーチ・かぶし・学校下
【見れた魚等:などなど】 アオウミウシは多いです。アジも増えてきています。etc
写真ありませんm(__)m


7月25/26日(土/日曜日) 【潜水地】iop
【天気】曇りのち晴れ 【気温】26〜28℃   【水温】18〜21℃ 【透視度】5〜12m
【海洋状況&日記】iopはうねりが大きく潜水注意、土曜は「大瀬崎」でダイビングに変更 透視度は浅場は良くないが、魚影は濃くめの前をうろうろしっかり観察できます。深場はスコーンと抜けていますが少し さむいね。「iop」は2・3メートルはサーもクライン発生うねりもまだ残って浅場でお魚探しは落ち着かん、ダンゴウオは何度見ても可愛いです。 ホームページのBBSで横に赤のベニカエルアンコもいます。ルリハタも綺麗な黄色のストライプを見せてくれています。 のんびりとしたい海です楽しいとこ一杯です。
【ポイント】先端・柵下/ポスト・1番根
【見れた魚等:などなど】 多くは書きません。イロカエルアンコ・ベニイカエルアンコ・ダンゴウオ・ルリハタ・ハナオトメウミウシ・オルトマンワラエビ・オトヒメエビ キンチャクダイ・オキゴンベetc


7月26日(日曜日) 【潜水地】尾鷲
【天気】曇りのち時々晴れたり小雨 【気温】28℃   【水温】20℃ 【透視度】3〜5m
【海洋状況&日記】水中濁りがあり、透視度はあまり良くなかったですが、魚が接近して見れ のんびり観察です。10月の漁解禁を控え、イセエビが大量にいました。(おいしそー)海底には脱皮した殻が多数転がってました。 アオリイカの産卵床にはハッチアウトを控えた卵が鈴なりでした。(ハッチアウトしたてのイカは可愛いんですよね) 水中は暗くガンガゼが元気に出ており注意が必要でしたね。(皆さんも気をつけて下さいね) 帰りはいつものところで渋滞でしたが、遅く現地を出たせいか、流れ渋滞で 意外に早く通過できました。
【ポイント】対岸元行野・一の岩
【見れた魚等:などなど】 ガラスハゼ・ソラスズメダイ・キンギョハナダイ・マツカサウオ・ イセエビ多数・オトヒメエビ・カミナリベラ・コイボウミウシ・イラ・ クロダイ・アオリイカ産卵床のタマゴ・コスジイシモチ・カゴカキダイ等etc


7月19日(日日曜日) 【潜水地】越前
【天気】曇りのちあめ 【気温】26℃   【水温】24.5〜25℃ 【透視度】5〜12m
【海洋状況&日記】若干のうねりが入ってましたが、午前中は思ったより透視度もよく良い感じ 午後から時折雨が強く日よけのテントがダイビング中に飛んでしまって、でも、皆さんでわいわい楽しいうみでした。 周りの皆さんに迷惑かけていなければと、もしもご迷惑をおかけした方御座いましたらこのばで謝罪いたします。ごめんなさい
【ポイント】カブシ・学校下
【見れた魚等:などなど】アジの群〜、キュウセン、メバルの子供・etc


7月13日(月日曜日) 【潜水地】南越前
【天気】曇り 【気温】28℃   【水温】24〜25℃ 【透視度】5〜12m
【海洋状況&日記】梅雨に入っても透視度もよく明るい海をたのしめます。
【ポイント】ビーチ
【見れた魚等:などなど】 ウミウシがたくさんみれたよetc

写真ありませんm(__)m

7月4日(土曜日) 【潜水地】越前(ポイント)カブシ
【天気】晴れ/曇り 【気温】27℃   【水温】23℃ 【透視度】5〜8m
【海洋状況&日記】学校下付近は工事中なので、カブシでのダイブ天候もよく穏やかな海です。 今年は、透視度が昨年よりもよさげです。ファンダイブはハリセンボンもご対面(機嫌直してね)、講習中は小鯵君が 近くまで来てくれましたまた、キュウセンはあいかわらず物欲しげにうろうろ食欲旺盛です。
【ポイント】かぶし
【見れた魚等:などなど】 ヒメギンポ・ヘビギンポ・キヌバリ・メバル・チャガラ・ハリセンボン・オハグロベラ・ キジハタ・アジの群れ・トウシマコケギンポ・クサフグ・アサヒアナハゼ・アオウミウシ・ クロシタナシウミウシ・クロヘリアメフラシ ・etc

 
     

HOMESHOPINFORMATIONSCHOOLTOUR REPORTPHOTOFAQBBSLINK

ダイビングショップ&スクール ヒラキ
〒504-0952 岐阜県各務原市那加西那加町18番地 TEL(058)371-3268;FAX (058)371-3274

     
 
メール