2003年 ログブック
 

2003年7月〜9月分

2003年7月12日 越前ツアー(FUN & O/W講習)
天気:曇り 気温:24度 水温:22度 透視度:5-7m
本日はファンダイビングとO/W講習である。久し振りの軍艦岩。魚がぼちぼち増えてきているようです。水温も徐々に上がってきています。ダイビング終了後は宿泊組みはのんびり過ごし日帰り組は帰路につくのであった。(K.Furuhata)
ポイント:学校下,軍艦岩
見れたもの:スズメダイ・メバル・キヌバリ・アオウミウシ・シロウミウシ・サラサウミウシ・アマクサアメフラシ・アジ・トウシマコケギンポ・ギンポ・カエルウオ・ナベカ等

2003年7月13日 越前ツアー(FUN & O/W講習)
天気:曇り 気温:23度 水温:22度 透視度:10m
宿泊組と宿で合流し玉川に行く。ここは講習とファンが両方出来るポイントである。
海中はウミウシがまだまだ見られるよ。(K.Furuhata)
ポイント:玉川(LOG前)
見れたもの:アオウミウシ・シロウミウシ・サラサウミウシ・ユビノウウミウシ・ミノウミウシ・キュウセン・オハグロベラ・スズメダイ・アナハゼ・カエルウオ・ナベカ など

2003年7月15日 若狭素潜りツアー
天気:--- 気温:--- 水温:--- 透視度:---
天気良く「サザエ&あわび」素潜りツアー行ってきました。しかし、海が・・・・ウネリ大!何とかポイントまで行ったものの磯に渡るのが危険ということで断 念。仕方なく魚センターでサザエ・はたはた・アジのひらきを購入しせっかくだからということで越前海岸まで海水浴に行く。ゆうばえ前の海水浴場。みるとサ ザエが〜。ショップに戻り横の駐車場でBBQ。美味しかった(^O^) (by K.Furuhata)

2003年7月20日 越前ツアー(FUN & ボートSP)
天気:くもり 気温:24度 水温:22度 透視度:4-10m
本日はボートSP&ファンダイビングである。越前ボートは久し振りである。砂地に点在する根を見て回る。スズメ ダイの群れは見事である。ビーチダイビングでは見れない大群。中層にはハマチの群れも突然現われる。(by K。Furuhata)      トウシマ コケギンポ・シロウミウシ・ムツサンゴ群生・カタクチイワシの群れ     ハオコゼ 等
ポイント:白礁(沖・サンゴの根)
見れたもの:スズメダイの群れ・ハマチの群れ・カサゴ・イシガニのペア・アナハゼ・

2003年8月3日 越前ツアー(FUN & O/W講習)
天気:快晴 気温:31度 水温:23度 透視度:5-7m
まだまだ濁りが残っている。しかし、魚が寄って来やすいので観察はしやすいかも。海水浴シーズンでプールは器材 を付けて入れないがシュノーケリングで楽しめるよ。タツノオトシゴも居るけど触らないでね。1本目は砂地を見、2本目はテトラ内側でタツノオトシゴ探し。 のんびり潜れるポイントだね。(by K。Furuhata) 
ポイント:学校下
見れたもの:タツノオトシゴ2匹・ゴンズイ・キジハタ・ニシキハゼ・サビハゼ・コウイカ・アオウミウシ・シロウミウシ・クロシタナシウミウシ・サガミミノウミウシ・アメフラシ・キヌバリ・ヘビギンポ・カワハギ・メバル・チャガラ・トウシマコケギンポ 等

2003年8月10日 越前ツアー(FUN & ボートSP)
天気:晴 気温:31度 水温:22度 透視度:10m
1本目は流れが結構あったよ。久し振りの流れであった。スズメダイが流れてくるプランクトンを一生懸命食べていた。丁度食事時のようであった。EX時はみんな鯉のぼり状態で安全停止。2本目は緩やかな流れ。のんびり潜るのであった。(by K。Furuhata) 
ポイント:白礁(沖・サンゴの根)
見れたもの:スズメダイの群れ(船長さん曰く、美味しいらしい)・トウシマコケギンポ・ハオコゼいっぱい・アサヒアナハゼ・アナハゼ・ムツサンゴ(水中のタンポポ)・ガザミ・オハグロベラ・キュウセン 等

2003年8月24日 越前ツアー
天気:晴 気温:32度 水温:25度 透視度:5-10m
急斜面を降りて行くポイントである。水中は沖に行くほど透視度良く魚も群れていました。岩肌を見ていくとウミウシがおり岩陰には黄色のボディーに黒玉模様のミナミハコフグ幼魚が潜んでいました。
ポイント:玉川.一本木
見れたもの:ミナミハコフグ幼魚・キジハタ・タカノハダイ・クサフグ・チャガラ群れ・イシダイyg・コブダイyg・アサヒアナハゼ・オハグロベラ・アカカマス・スズメダイ群れ・アジ群れ・フジイロウミウシ・サラサウミウシ・シロウミウシ など

2003年8月31日 越前ツアー
天気:大雨後くもり 気温:24度 水温:26度 透視度:5-10m
今回のツアーはFUNダイビング以外にボートSP&体験ダイビングと盛りだくさんです。午前中はあ いにく大雨であったが水中は魚が多く賑やか。EX後の雨は塩抜き出来ていいかもね。(^O^) 午後からは雨も上がり、更に快適ダイビング。ボートSP& 体験も無事終了。
ポイント:軍艦(Fun)&白礁(ボートSP)&学校下(体験Div)
見れたもの:ゴンズイ・ヘビギンポ・スズメダイの群れ・メバルの群れ・コブダイの幼魚・キジハタ・ヒメギンポ・キュウセン・イシダイyg&成魚 など

2003年9月13〜14日 IOPツアー
天気:晴 気温:30度 水温:18〜22度 透視度:10-15m
久しぶりのIOP。大変穏やかな海(これは珍しい)。浅場は暖かであるが水深を下げるにつれて水温徐々に低下。かなり冷たく感じるね。水中は大混雑、コース取りが難しいね。でも魚も多いね。のんびり魚を見ながらのまったりダイビングであった。
ポイント:IOPビーチ
見れたもの:イザリウオ・クマノミ・ソラスズメダイ群れ・クロホシイシモチの群れ・セミホウボウ2匹・コロダイ yg・オトヒメエビ・ハナミノカサゴ・トラウツボ・ドクウツボ・ウツボ・オキエソ・アオヤガラ・ムギワラエビ・コウイカ・ショウジンガニ・トゲアシガニ・ ブダイ・ナガサキスズメダイ・キホシスズメダイ・シマウミスズメ・ムレハタタテダイ・ノコギリヨウジ・ミナミハコフグyg・アオリイカの卵・イタチウオ・ ニセイガグリウミウシ 等

2003年9月27〜28日 南部田辺ツアー
天気:晴 気温:30度 水温:27度 透視度:5-10m
今回は4ボートダイビングでした。まずはショウガゼに入りオオガワリギンチャクを見にディープダイビングをし、 後は水深max15m程のポイントをのんびり潜りました。どのポイントも濁りはあったが魚影が濃く飽きの来ない海であった。可愛らしいモンガラカワハギ幼 魚や珊瑚に隠れている様々なチョウチョウウオの幼魚など可愛かったな。当然、ミナミハコフグ幼魚も出たよ。陸上も快適に過ごせて良かったかな。
ポイント:ショウガゼ・南部ダシ・南部アーチ・フカバイ
見れたもの:キンセンイシモチ・ハシナガウバウオ・カゴカキダイ・サラサゴンベ・オキゴンベ・ホシゴンベ・レン テンヤッコ・アブラヤッコ・ミヤケテグリ・ニラミギンポ・カモハラギンポ・ニシキウミウシ・クロユリハゼエボシカサゴ・セトミノカサゴ・ハナミノカサゴ・ ネッタイミノカサゴ・モンハナシャコ・クマノミ・コガネスズメダイ・ナガサキスズメダイ・イシガキダイ・ミナミハタンポ大群・アオリイカ群れ・チョウチョ ウウオ群れ・フタスジタマガシラyg・コクテンカタギyg・クロフチススキベラyg・ミナミハタタテダイyg・ミナミハコフグyg・イッテンチョウチョウ ウオyg・アケボノチョウチョウウオyg・ヒレナガハギyg・ヤリカタギyg・クラカケモンガラyg・モンガラカワハギyg・シラコダイyg・コロダイ・ カザリイソギンチャクエビ・イソギンチャクモエビ  など

 

 
     

HOMESHOPINFORMATIONSCHOOLTOUR REPORTPHOTOFAQBBSLINK

ダイビングショップ&スクール ヒラキ
〒504-0952 岐阜県各務原市那加西那加町18番地 TEL&FAX (0583)71-3268

     
 
メール